オ系統の発音記号の全体像を把握してみた

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

品川区五反田の英会話クラブETPの発音向上計画!

 

 

 

先日ちょっと疑問に上がっていたオ系統の発音 について考えていきたいと思います。

オ系統の発音記号を調べよう

ことの発端は、 laundry を調べた時に、ラウンドリー だとずっと思ってましたが、発音記号みたら、/ lɔ́ːndri /だったので、ローンドリーなのではないかと思ったことです。

こちらの動画を見る限り、ローンドリーで良さそうです。

 

オの全体像を知りたい!

ただ、ɔ́ːはオーであるのは間違い無いのですが、ア同様に、オもいくつかあるのでは?と思っているので、その辺の全体像が知りたいと感じました。

 

オ系統の音は3種類?

下記のサイトを見る限り

オ系統の発音は

ou

ɔ́ː

ɔ́ːr

と3種類あるようです。

 

例えばこんな感じみたいです。

ou
go(行く)
owner(持ち主)
boat(ボート)
coat(コート)
below(下に)
ɔ́ː
walk(歩く)
water(水)
automatic(自動の)
dog(犬)
tall(高い)
ɔ́ːr
more(より多く)
store(蓄える)
born(生まれた)
door(ドア)
court(コート

この3種類を看る限りでは、オの音質に特に違いを感じる必要がないと思われます。
(ouはオウ とウがあることが違いだろうし、ɔ́ːとɔ́ːrは同じɔ́の記号です。ouとɔ́ːとの違いは、オーと伸ばすかウと言うかの違いだと思うので)

この3種類は、普通にオ と言っちゃって大丈夫そうな オですね。

オが出てくるスペルを洗い出してみる

正直、オがこの3つだけだとは思えません。

まず、スペルの上でオが出てくるのをまとめてみます。
おそらく、oが入るスペルの発音を全て洗い出せば、実質「オ」系統のサウンドは網羅されると考えるからです。

本ブログの最後に、詳細に例とかをあげたのもありますが、結論だけ先に記載します。

 

oが入っているので発音する可能性があるのは以下のパターン

スペル「o」が入っている物の、発音する可能性があるのは、以下でした。

スペル カタカナ 発音記号
o ɑ́ fox / fɑ́ks /
o オウ óu home / hóum /
o ʌ́ month / mʌ́nθ /
oa オウ óu toast / tóust /
ow オウ óu show / ʃóu /
or オー ɔ́ː fork / fɔ́ː(r)k /
ou アゥ áu out / áut /
ou ʌ́ young / jʌ́ŋ /
Oi / oy オイ ɔ́i coin / kɔ́in /
oo good / gúd /
oo ウー úː room / rúːm /
oo ʌ́ flood / flʌ́d /

かなり多岐に渡りますね。

しかし、この中で、実質は同じ音を省略すると(=úとúːは伸ばすか伸ばさないかなので、実質同じみたいなのを省く)

発音記号 スペル カタカナ
ɑ́ fox / fɑ́ks / o
óu home / hóum / o オウ
ɔ́ː fork / fɔ́ː(r)k / or オー
áu out / áut / ou アゥ
good / gúd / oo
ʌ́ month / mʌ́nθ / o

こちらになります。

 

oだけど、オじゃ無いのもあった

ɑ́ óu ɔ́ː がカタカナだとオになるやつ

áu ú ʌ́ は、あう、う、あ なので、おじゃないやつ。

 

やっぱりありましたね。他のオが。

ということは、

最初に記載した

オ系統の発音は ou ɔ́ː ɔ́ːr の3種類は

(まあ実際、ɔ́ː ɔ́ːrはrがつくかどうかなので、2種類ですが)

オ系統の発音という物でくくるなら、ɑ́ óu ɔ́ːの3つという方が良さそうです。

 

ɑ́に注意

これまで勉強して来た経験上は、この発音記号 óu ɔ́ は普通にオ と発音してしまって差し支えなさそうで、

ɑ́ だけは、アを発音するけど、オの音を含ませるみたいな音であったはずなので、

<ɑ́> vs <óu ɔ́> で、オの音に違いを出せれば、発音記号勉強はOKと思われます。

 

有名な例を考える

とすると有名なのは

card / kɑ́ː(r)d / vs cord / kɔ́ː(r)d / なんかでどうでしょう?

cardの発音聞く from weblio英和辞典

cordの発音聞く from weblio英和辞典

 

ɑ́はオ成分が入ったアなのをお忘れなく

でも、何度も言うようかもしれませんが、cardは確かにカアドに聞こえますが、

hotと同じ

 

ɑ́

 

ですので。カ(オの成分ありの)アドですんで、そこが紛らわしい。

hotの発音聞く from weblio英和辞典

※注 /hάt(米国英語)hˈɔt(英国英語)/ とあるので、イギリスだとホットでOKみたいですが)

これを意識してないで、カアドと、コード、全然違うね 良かった良かった、ってやっちゃうと、前に勉強して来た「ア」の違いが聞き取れなくなっちゃうと思うので。

 

とまあ、そんなこんなで、オの全体像が把握できたので、良かったんじゃ無いかと思います。

にほんブログ村 英語ブログ 英会話サークルへ にほんブログ村テーマ 英語&英会話へ英語&英会話 英会話ランキング にほんブログ村テーマ 英会話学習方法へ英会話学習方法

以下はスペルと読みと例文をあいうえおフォニックスから調べた時のメモです。

スペル:O
読み方:オ=ɑ́、オウ=óu
例:fox / fɑ́ks / 、home/ hóum /
fox
dog
frog
top
hop
hot
stop
box
socks
clock
=======
例:note/ nóut /、nose / nóuz /、
code
stove
smoke
open
bone
ghost
go

しかし、Oが常にこの2種類なのか?と、そこが気になります。
例外パターンを見ていきましょう。

スペル oa
読み オウ=óu
例:toast / tóust /、road / róud /
soak
soap
float
boat
coat
coach
goal
スペル ow
読み オウ=óu
例:show / ʃóu / 、slow / slóu /
glow
yellow
elbow
narrow
pillow
window
snow
tomorrow
スペル or
読み オー=ɔ́ː
例:fork/ fɔ́ː(r)k / corn/ kɔ́ː(r)n /
born
north
storm
force
horse
sports
shorts
スペル:ou
読み方:あぅ=áu、あ=ʌ́
out / áut / house / 《名・形》háus ,《動》háuz /
mouse
shout
loud
sound
mouth
south
cloud
count
=======
young / jʌ́ŋ /
スペル:Oi/oy
読み方:おい=ɔ́i
coin / kɔ́in /、boil / bɔ́il /
point
noise
voice
join
boy
toy
enjoy
スペル:oo
読み方:う=ú/うー=úː
good / gúd / wood / wúd /
book
cook
look
foot
hook
wool
====
room / rúːm / school / skúːl /
pool
zoo
tooth
root
balloon
moon
noodle
スペル:o,oo,ou
読み方:あ=ʌ́month / mʌ́nθ /
monday
color
company
=====
flood / flʌ́d /
blood
=====
double / dʌ́bl /
touch
trouble

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。