
品川区五反田の英会話クラブETPの体験記コーナーです。
昨日に引き続き、私のアメリカロサンゼルス9ヶ月間の体験記を記載します。
Contents
前回はホストファミリー宅到着
前回の最後は、ホストファミリーの家到着し、日本人のルームメイトと出会ったところまででした。
それでは続きです。
家族構成と家の作り
まずは、ホストファミリーとの生活になれる必要がありました。
ホストファミリーは、父・母・子供5人・犬 という家族でした。

こんな感じのファミリーでした
そして、ファミリーの家とは、庭を挟んで、我々が住むことになった、ゲストハウスには、3部屋あり、1階部分に2部屋、2階部分に1部屋でした。

こんな感じの作りだったと思います。
2階には謎の居候がいた
2階部分には、居候だか、なんだか忘れましたが、多分親戚のおばさん的なのが住んでました。
一応、皆と挨拶します。
ルームメイトと語り合うが
初日の夜、これからどうする?とか、なんで来たの?とか、同じファミリーのルームメイトとなった日本人と、もちろん「日本語で」語り合いました。
いやー、持つべきものはルームメイト。
そう思っていた矢先、ドアをノックする音が。
いきなり怒られた
なんと、2階の親戚のおばさん?じゃあないですか。
何用?かと思いきや
と言われてしまいました。
この家はお手製らしい
なんと、この家、ホストファザーが建てたらしく、建てたというのは自ら作ったという意味ですが、安物の木材を使っていたのか、音が結構漏れるらしいのです。
だとしても、自分の住処となる場所で21時以降ルームメイトと話もできないなんて・・・
(ぶっちゃけ、別に宴会していたわけでもなく、雑談してただけなので)
いきなり、嫌な感じ!
というスタートでした。
以降、何か話がルームメイトとあるときは、近く(っても歩いて10分?)の喫茶店「コーヒービーン」ですることが多くなりました。
ホストファミリーは優しいのか?優しくないのか?
勝手なイメージでしかないですが、ホストファミリーって優しいと思ってました。
もし、自分の家に外人が泊まりにくるのなら、少なくとも最初は割ともてなすと思います。
まあ、最初はですね。
優しいファミリーはいる。ところにはいる。
結果的に、この後、2ファミリー、ここいれて、合計3ファミリー経験しますが、思ってたような優しさに満ち溢れたファミリーはいなかったです。
いくらでも酷いファミリーもいる。
でも、クラスメートの話とか聞くと、結構いるみたいなんですよね。
その一方で、自分よりも酷いのもいると。
夕食は、机の上にカップ麺が置いてあるだけだった、、、とか。
まあ、人の家にいさせてもらうので、それなりの妥協は必要でしょう。
とはいえ、こちらもきちんと払うものは払っているので、対等だとは思うのですがね・・・。
という妥協は必要であるという考えを覆す出来事がいきなり起きるのですが、それは次回にします。
- 語学留学したい人に捧げる体験記25 結局9ヶ月でどれくらい英語は上達したのか?
- 語学留学したい人に捧げる体験記24 外国はうまくいかないことが多い
- 語学留学したい人に捧げる体験記23 ホストファミリーに恵まれてると毎日楽しくなる
- 語学留学したい人に捧げる体験記22 英語できなくても気にすんな!
- 語学留学したい人に捧げる体験記21 英語力で最も必要なのはリスニングスキルだ!と思う
- 語学留学したい人に捧げる体験記20 楽しかったボランティア活動 ファーマーズマーケット
- 語学留学したい人に捧げる体験記19 苦かったボランティア活動
- 語学留学したい人に捧げる体験記18 語学学校での英語勉強速度について
- 語学留学したい人に捧げる体験記17 初登校日の思い出とバスあるある言いたい。
- 語学留学したい人に捧げる体験記16 バスに関する用語を勉強した初登校日
- 語学留学したい人に捧げる体験記15 語学学校のイベントと語学習得の関係
- 語学留学したい人に捧げる体験記14 語学学校の雰囲気を可能な限り思い出してみる
- 語学留学したい人に捧げる体験記13 良い語学学校選びのポイント3つ書いてみた
- 語学留学したい人に捧げる体験記12 語学学校選び 車には気をつけろ!
- 語学留学したい人に捧げる体験記11 続・ホストファミリー事情
- 語学留学したい人に捧げる体験記10 留学したらホームステイした方がいいよという話
- 語学留学したい人に捧げる体験記9 実用的記事 恐怖の注文
- 語学留学したい人に捧げる体験記8 英語は習得できなくても面白い経験はできると言いたい記事
- 語学留学したい人に捧げる体験記7 英語できなくても留学できると背中を押す記事ですw
- 語学留学したい人に捧げる体験記6 ルームメイトすったもんだ珍道中
- 語学留学したい人に捧げる体験記5 ホストファミリー事情は人それぞれ
- 語学留学したい人に捧げる体験記4 いきなり問題発生 アメリカ到着時編
- 語学留学したい人に捧げる体験記3 行く前の心境 行かないとわからないこと
- 語学留学したい人に捧げる体験記2 アメリカにした理由と語学学校の選び方
- 語学留学したい人に捧げる体験記 アメリカ編 下準備