
品川区五反田の英会話クラブETPの活動内容紹介!
今回は、用意しているトークを盛り上げるための楽しいゲームについて説明します。
ちなみに、留学体験記は明日復活の予定です。
Contents
何度参加してもマンネリ化しない英会話クラブETPです!
何度もお話しているように、ETPでは、フリートークの後に、ゲームをする時間を設けております。
これは、何度も同じメンバーが参加してもマンネリ化しない英会話クラブを目指しているからです。
今回はその中のゲームの一つを説明します。
キャット&チョコレート 日常編
今回ご紹介するものはこちら、キャット&チョコレートという物です。
これは、非常に英語トークの手助けになると確信しております。
しかし、少々英語が難しくなるかも。
どうやって困難を切り抜けるかを語るゲーム
というのは、このゲーム、自分の手にしたカードや状況をどうやって切り抜けるのかでっち上げて喋るというゲームなのです。
このようなカードがあり、場面が提示されます。
例えば、さぼっているところをみつかりそう
という場面を引いたとします。
それに対して、あなたはいくつかアイテムを持っています。
例えば、「メガネ」、「ゆるきゃらの着ぐるみ」、「ラーメン」です。
例えばこんな風に言ってみる
それらを使って、どうやって、このサボっていたのを見つからないようにするのか考えるのです。
例えば・・・
店長の顔にメガネをかけ、「いよっ!男前!」といって褒めて逃げ切る
とかですかね。
本来のルールですと、何個アイテム使わなきゃいけないとかあったと思うんですが、あくまでETPは英会話クラブ。そこまで厳密にやる必要はないと思ってます。
英語でいうなら・・・
そもそもでっちあげの文章を英語で考えるのは、普通の文章を考えるより難しいはず。
When the boss come to next to me, I suddenly put him on the eye glasses and say “You look so great” See you later!
That’s it!
みたいな英文でどうでしょうか?ちょっとput onの語順に迷いましたが、まあ、いいたいことが伝わればOKです。
もっともそれっぽかった人の勝ち!
んで、一応、このゲームは終了時に、誰が一番英文として理解できたか、また、誰の英文が一番現実的に効果がありそうか をメンバー間で投票して、もっとも支持を得た人が勝ち!
というルールにしたいと思っております。
初心者は、簡単な英文でうまくがんばってみてくださいw