
本日は鳥の名前です。
Contents
詳細は知らなくてもなんとなくの意味を知っているべきもの
花の名前とか、肉の名前とか、私は興味が薄いものは全然覚えられません。
でも、それがどういう意味かの詳細はわからないけど、それが「花である」ことや「肉の部位である」ということまではわかります。
スタバならフラペチーノ
他にも、スタバのメニューなら「フラペチーノ」が何なのかはわかりませんが、
フラペチーノの意味↓
コーヒーとミルク・クリームなどを氷とともにミキサーにかけたコーヒー飲料として、スターバックスにおいて販売されるようになった。現在は、コーヒーを使った商品に加え、果汁と氷をミキサーにかけたものなどのコーヒーを使わない商品も販売されるようになったため、厳密な定義は困難である。
引用:ウィキペディア
スタバのメニューであることはわかります。
知らないけど、フラペチーノって聞いて、なにそれ?とは思いません。
同様に、
英語を英語として理解するためには、正確にはわからなくても、だいたいそれがなんなのかを知っておく必要がある単語というのは、日本語同様たくさんあると思います。
今回もそういった感じで役立つと思えます。
それが
Blue jay です。
英和辞書は「アオカケス」
blue jay
《鳥》アオカケス◆【学名】Cyanocitta cristata
引用:英辞郎
英英辞書は「北米で共通の大きい鳥で、青い羽の」
blue‧jay /ˈbluːˌdʒeɪ/ noun [countable]
a common large North American bird with blue feathers
引用:ロングマン英英辞書
とのこと。
引用:ウィキペディア
そもそも、アオカケスと言われても全くピンと来ませんが、日常会話に出てくる以上記憶にとどめておく必要があります。
(日本語の会話でアオカケスはまずでてこないでしょうがw)
ちなみに、私は野球の球団「トロント・ブルージェイズ」は知ってましたが、今までそれが鳥の名前であることをしらなかったです・・・。
こんな文脈ででてきました
シェルダンは家の外の窓に止まっている鳥を見て、電話をかけます。
Yes, hello. This is Dr. Sheldon Cooper. Yeah, I’m at 2311 North Robles Avenue.
もしもし、シェルダンクーパーです。2311ノースローブレス通りにいます。Yeah, I’d like to report a dangerous wild animal. A blue jay.
危険な野生動物の報告をしたいのですが。blue jayです。I’m sorry, this is Animal Control. I don’t understand the laughter.
すみません、これは動物管理です。どうして笑っているのかわかりませんが。No, the bird is not in my home. If he was in my home, I obviously would have called 911.
いえ、その鳥は家に入ってません。もしそうなら、確実に911を呼んでます。Sir, I have no doubt that there are things that you’re frightened of.
間違いなく、あなたにも怖いものがあるでしょう?Being stuck in a dead-end public service job?
将来性のない仕事についていること?Or your wife stepping out on you because you’re stuck in a dead-end public service job?
あなたの妻がそのせいででてってしまうこと?Or spiders?
もしくは蜘蛛?Don’t you think I tried making cat noises?
猫の真似(で鳥を追い出すの)はもう試した とあなたは思わないの?
引用:https://bigbangtrans.wordpress.com/series-5-episode-09-the-ornithophobia-diffusion/
こういうやりとりが非常におもしろいドラマですw
しかし、英英辞書の書き方からするに、よく見る青い鳥ならだいたいブルージェイって呼んじゃう感じなんですかね?