日常から英語を使って、英語を使用するのを当たり前の状態にしたいと思いませんか?
ETPでは、ネット上でも英語を使う場所を と思いまして提案をさせていただきます!
それが、ETPオンライン広場です!
何かというと、Twitter上で、なんでもいいので、日々の出来事を英語で呟くというもの。
英語を利用する頻度を上げて、英語習得を早めるという狙いです。
#ETPO を付けている人を見つけて、コメントなどをお互いしたり、いいねをつけたりすることで、英語で呟くモチベーションを高め、頻繁に英語を使うようにする という感じです。
具体的にどうするか?
Twitterで投稿時に 「#ETPO」(ETPOnlineの意味) を付けて呟くだけ。
「#ETPO」は後述の注意事項を守って入れば、文中のどの場所に入れてもOKです。
これは、ハッシュタグと言う機能で、同じハッシュタグを付けている人を探しやすくするものです。
注意 ハッシュタグの使い方
#ETPOの前後に文字を入れてしまうとうまく機能しません。
(1) #ETPOの前に半角スペースがない
↓失敗例
↓正しい例
正しくかけている場合は、#ETPO の色が青色になっていることがわかると思います。
(2) #ETPOの後に半角スペースがない
↓失敗例
↓正しい例
なので、是非ともETPに参加したことある人、ない人に関わらず、英語を利用するため、何気無い日常を #ETPO をつけて呟いて、お互いにリプライなどして、英語を使いましょう!
Tweet #ETPO
以下、ETPオンラインの投稿が表示されます