本日はカフェ英会話の大手町に参加。
人数は、大体13人くらいでした。
ドリンク飲み放題は嬉しいね
こちらは、ドリンクが飲み放題なのが嬉しいですね。
しかも、五百円という。
東京駅は、最安のドリンクかっても七百円とかしちゃうのがね・・・w
ちょっとトーク話題尽きた感あったね
ちゃうのがね・・・w
なかなか良い人たちでしたが、後半、トークの話題不足になりました。
あの沈黙になる時間、なんとも言えないですね。
なので、私はカードを使って英会話やりたいのですがw
最近は質問思いついたらガンガン質問するようにしてます
最近は、私はなるべくその人の自己紹介の最中に、思いついたらガンガン質問するようにしてます。
自己紹介が終わってから質問すると、あんまり話が膨らまない気がします。
時間配分の意識
今日もそうだったのですが、時間があるのに、「はい、次の人どうぞ」という感じの人が割と多いです。
もちろん、自分ばっかり喋るってのは困りものですが、1時間30分あって、4人でトークしてるので、一人、20分くらいは喋れるわけです。
自己紹介の順番の時は、20分を意識して話を膨らまして言ってもらえるとありがたいと思うのですが、まあ、なかなかそうはいかないですね。
逆に東京英会話クラブとかでは、1時間を6人でとかになって、一人10分もないのに、わりと一人がガンガン喋るパターンになるという・・・w
あるあるですね。
それにしても、今週は良く英会話参加しました!
ワンコイングリッシュちょっと検討中
実は、少し、五反田のワンコイングリッシュに入会しようかちょっと考え中。
というのも、月4回で四千円だから、なんだかんだ、カフェ英会話は週4くらいいってるから、似たような感じですしね。
その割にあまり友達ができてる感じもないので、ああいう、英会話スクールの方が仲良しは作れそうかな?という気がしていて。
入会金だけがネックです。