
品川区五反田の英会話クラブETPです!今日もリスニングに挑戦。
うおお!基本的な言葉が聞き取れないシリーズと称して、やっていきます。
今日もこちらの動画
今日もこちらの動画の続きの1分27秒周辺の一言になります。
前提
シャンパンの日というのがあり、シャンパンがボトルが全て半額で、
お酒飲む人はその日は安く変えていいよ
みていなことを店員が話してくれてました。
チカさんが「私は酒飲まないけど、ツレは酒飲むよ」と言った後の店員の一言
Slow
今回は、聞き取れなかったのは聞き取れなかったのですが、リピート再生で何度も聞いてたら聞き取れました。
が、意味がうまくとれなくて、結局聞き取れないって感じでした。
正解
多分、わかんないけど、ボトル1本はちょっと多い
という意味なんですが、
A lot がやや不明瞭に聞こえたという点と、
Whole bottleが a lot
全部のボトルが多い?
ボトル全体が多い?
みたいな感じで捉えてしまって、理解できずに、聞き取れないというパターンでした。
Wholeのイメージがいまいちだったのかな。
whole
/ hóul /
【カナ】ホール、ホウル【変化】《複》wholes【レベル】2
名-1〔欠けるもののない〕全部、全体
名-2〔部分から成る〕統一体[組織]
形-1全てを含んだ、欠けたものがない
形-2分けられていない、一体となった
・I couldn’t take a bath for a whole week. まる1週間、風呂に入れなかった。 形-3〔時間などが〕途切れていない、ひと続きの
形-4〔物が〕壊れていない、損傷のない、無傷の
形-5〔人が〕健康になった、回復した
形-6〔子どもが〕同父母の◆【参考】whole brother
形-7《数学》整数の◆【参考】whole number
副-1〔幾つかの物を〕丸ごと、ひとまとめにして
副-2〈話〉完全に、全く
ボトル全部ととらえてしまったので、なんかピンとこなかったけど、ボトル1本が多いと言われると
ピンとくる。
一応、英英辞書はどうか見てみるけど、
Whole
1.full; complete
2.used to emphasize how large or important something is
3.not broken or damaged
https://www.oxfordlearnersdictionaries.com/definition/english/whole_1?q=whole
た、たいして変わりませんでしたなw
まあ、whole bottleをボトル1本の全部と覚えるしかなさそう。