
品川区五反田の英会話クラブETPです!今日はリスニングに挑戦。
うおお!基本的な言葉が聞き取れないシリーズと称して、やっていきます。
ネイティブの英語は何言ってるかわからん!
やっぱり苦手なのは、ネイティブの言葉。
そういうのを探していて、こちらのチーズケーキファクトリーにいく動画。
早速ありました3:19秒の所
ウエイターが来て「I’m Joslyn. XXXXX」と良い、二人はThank youと言います。
恒例のスローバージョンも作りました
まあ、スルーしても意味的には大丈夫そうな場面ですが、こういうポロっと言ってるのが気になるわけですよ。
そして、そのあと バババババババー っと聞こえて
こちらがスローバージョン。こっちは、まだ原型をとどめてる気がします
左の女性が「アボカドが欲しいわ」的なことを言いますが・・・
このバババババババーも聞きたいわけですw
最初の奴の正解は、I’ll be taking care of youで、
2つ目はCan I get bevarages started right away?
らしいです。
両方とも読めば、意味がわかるところが本当に悔しい。
これが、読んでもわからないんなら、勉強不足で住むところ。
果たして、これは知ってれば聞き取れる系の英語と言えるのか???
I’ll be taking care of you
って今わかってる状態でもそう聞こえないという・・・w
とりあえず、なんども聞くしかなさそうです。
どういう練習をしていけば上達できるか、アイデア募集です。