
品川区五反田の英会話クラブETPです!
本日も、英会話に行ってきました。
本日は、カフェ英会話の自由が丘にあるカフェ、bibliothequeが会場でした。
カフェ英会話 自由が丘 bibliotheque 行ってきました!
こちら、自由が丘駅でて徒歩1分の好立地!
先週までかなりの頻度で 英会話、行ってましたが、今週は訳あって、今日の1回でした。
やはり、週1回、1時間30分では、圧倒的に足りないですね。
忘れてた勘を少し取り戻せたかどうか・・・といったところでしょうか。
やはり上達するには、最低でも週3相当は欲しいところ。
4人2グループ
今日の会場は、注文スタイルがテーブルオーダーでした。
一つの長机で約8人ほどが4人のグループ、2つに分かれて会話しましたが、
やはり長机だと隣のグループの声が入ってきて少々気にはなりますね。
致し方ないところ。
今日もメンバーに恵まれて、みなさんいい塩梅で喋り、質問し、をしていたので、
すごく楽しく、良い時間になりました。
ダンボールって?
ちなみに、会話で出てきた ダンボールってなんていうの?
ですが、調べたところ
https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/575/
cardboard
/ kɑ́ːdbɔ̀ː(r)d /
【カナ】カードボード【分節】card・board【レベル】7
名-1ボール紙、段ボール、厚紙
名-2実質のないもの、生き生きとしていないもの
形-1ボール紙製の
形-2実質のない、非現実的な、不自然な、生き生きとしていない
英英辞書では
[uncountable] stiff material like very thick paper, often used for making boxes
a cardboard box
硬い素材。とても厚い紙のような。しばしば箱を作るのに使われる
こんな感じ。
単語また、一つ覚えて賢くなりました!
他の英語系の体験してみた記事
- カフェ英会話東京駅行きました
- 昨日あのあと、カフェ英会話 DAN Potato CAFE(戸越銀座)行きました
- カフェ英会話 自由が丘 bibliotheque 行ってきました!
- カフェ英会話 武蔵小杉 HAND BAKES 行ってみた!
- カフェ英会話 茅場町 行ってみた!
- ミートアップと東京英会話クラブ言って来ましたのでシェアします
- 英語漬けの日を作ってみましたので内容をシェアします
- 東京英会話クラブ みなとみらい行ってみたので情報シェアします
- 英会話カフェ「リーフカップ」行ってみたので情報シェアします
- MeetupのLaguageExchange行ってみたので感想シェアします
- Meetup行ってみたので雰囲気や内容をシェアします