
品川区五反田の英会話クラブETPの留学体験記コーナーです。
今日も留学体験記を書いて行きます。
Contents
今日で、留学体験記、アメリカ編を完了としますw
というのも、体験で役立ちそうなことは、こんなもんかなーって気がしたので。
どれくらい英語上達したのか?
最後に、一番、みなさんが興味深々であろう、
9ヶ月の留学でどれくらい英語が上達したのか?
というものです。
動画を見てください
最初の状態はさすがに、ないのですが、帰り前の状態の動画がありました!
これは、語学学校での、卒業時のスピーチを韓国人の友達が動画撮ってくれてたやつです。
まあ、聞いてもらえばわかると思うんですが、
大したことないことこの上なしw
でも、だからこそ今も活動してます
でも、最近の英会話クラブでの自己紹介でも言ってますが、
9ヶ月で全然満足できる英語力に至らなかったから、今でもずっとやってます。
この動画を参考に、みなさんがもし、留学する際は、どのくらいの期間いくのかを決めていただければとw
でも、人によっては全然、短い期間でも喋れるようになる人とかもいると思いますよ!
学校はアットホームだった
動画の雰囲気見てもらえばわかると思いますが、
特に、この学校は小さかったので、
アットホーム感バリバリでしたので、楽しかったです。
学校選びの参考にもしていただければと。
帰りの空港でおじさんにばかにされたが
帰りの空港で、ビジネス帰りのおじさんと、たまたま空港のカフェで隣になり、
日本語でなぜか雑談しました。
詳細は忘れましたが、
おじさん
と聞かれて
私
おじさん
私
おじさん
私
という会話をしたら、なんか鼻で笑われて、もっと目的意識を持てみたいな感じのことを言われたような気がします。
いろんな人に英会話を通して出会えたりもできてるし、良かったと思う
でも、たしかに、帰国後はノープランでしたが、
今、こうして、英会話活動してるのも、この時の留学があったからだし、
先日、ネイティブを紹介してもらえて、日本を案内できたのも、この時の経験がなければ、多分してなかったと思います。
ご愛読ありがとうございました
ノープランだって、いいじゃないか!
もし行ったことないなら、3ヶ月の留学でも、絶対に良い経験になると思いますよ!
・・・そして、次回より、新章 フィジー編が始まるw かも。ネタなければ書く予定。
- 語学留学したい人に捧げる体験記25 結局9ヶ月でどれくらい英語は上達したのか?
- 語学留学したい人に捧げる体験記24 外国はうまくいかないことが多い
- 語学留学したい人に捧げる体験記23 ホストファミリーに恵まれてると毎日楽しくなる
- 語学留学したい人に捧げる体験記22 英語できなくても気にすんな!
- 語学留学したい人に捧げる体験記21 英語力で最も必要なのはリスニングスキルだ!と思う
- 語学留学したい人に捧げる体験記20 楽しかったボランティア活動 ファーマーズマーケット
- 語学留学したい人に捧げる体験記19 苦かったボランティア活動
- 語学留学したい人に捧げる体験記18 語学学校での英語勉強速度について
- 語学留学したい人に捧げる体験記17 初登校日の思い出とバスあるある言いたい。
- 語学留学したい人に捧げる体験記16 バスに関する用語を勉強した初登校日
- 語学留学したい人に捧げる体験記15 語学学校のイベントと語学習得の関係
- 語学留学したい人に捧げる体験記14 語学学校の雰囲気を可能な限り思い出してみる
- 語学留学したい人に捧げる体験記13 良い語学学校選びのポイント3つ書いてみた
- 語学留学したい人に捧げる体験記12 語学学校選び 車には気をつけろ!
- 語学留学したい人に捧げる体験記11 続・ホストファミリー事情
- 語学留学したい人に捧げる体験記10 留学したらホームステイした方がいいよという話
- 語学留学したい人に捧げる体験記9 実用的記事 恐怖の注文
- 語学留学したい人に捧げる体験記8 英語は習得できなくても面白い経験はできると言いたい記事
- 語学留学したい人に捧げる体験記7 英語できなくても留学できると背中を押す記事ですw
- 語学留学したい人に捧げる体験記6 ルームメイトすったもんだ珍道中
- 語学留学したい人に捧げる体験記5 ホストファミリー事情は人それぞれ
- 語学留学したい人に捧げる体験記4 いきなり問題発生 アメリカ到着時編
- 語学留学したい人に捧げる体験記3 行く前の心境 行かないとわからないこと
- 語学留学したい人に捧げる体験記2 アメリカにした理由と語学学校の選び方
- 語学留学したい人に捧げる体験記 アメリカ編 下準備