品川区五反田の英会話クラブETPの活動内容紹介!
今回は、用意しているトークを盛り上げるための楽しいゲームについて説明します。
Contents
何度参加してもマンネリ化しない英会話クラブETPです!
何度もお話しているように、ETPでは、フリートークの後に、ゲームをする時間を設けております。
これは、何度も同じメンバーが参加してもマンネリ化しない英会話クラブを目指しているからです。
今回はその中のゲームの一つを説明します。
QuizMeという質問ゲームです
すごくシンプルです。
カードゲームなのですが、カードには質問が書いてあります。
どれを相手に質問するか、選んで場に出して質問する。
そして、質問された相手はそれに答える、というものです。
それを参加者で順々に回して行きます。
質問内容のアレンジ可能
質問の内容はアレンジ可能です。
例えば、
というカードがあったら、庭で野菜を育ててないと、そもそも育ててませんで終わってしまいます。
なので、
If you don’t grow it, do you have a garden in your house ?
Please tell about what your house is like.
どんな野菜を庭で育ててますか?
もし育ててないなら、家に庭ありますか?
どんな感じの家なのか教えてください
みたいな感じで、あくまでも会話のきっかけとなる文章へと変更して質問可能です。
もしくは、「何か育ててるもの、飼ってるもの等ありますか?」とかでもいいですね。
もちろん、話が盛り上がれば、質問された相手に限らず、うちはこうだよとか、あなたはどうですかとか、同じテーブルの人で話を膨らませてください。
手札は、参加人数にもよりますが、10枚くらいで行こうと思います。
話の流れに関係なく質問できるのがいいところ
すごくシンプルですが、結構話が盛り上がります。
何よりこのゲームの一番いいところは、話の流れに関係なく質問できることです。
通常フリートークで話が盛り上がる時は、やっぱり、気のあった会話になる時です。
例えば、「あ、私も東北出身なんです」とか言って、東北話で盛り上がるとか、
同じ職業の人と会話になってそれで盛り上がるとか。
で、盛り上がらない時は質問をしづらい流れの時です。
質問したけど、相手がすぐに会話を終わらせてしまい、続けづらい。
一度途切れてシーンとなったときに、脈絡もない質問をするのは、少し勇気がいります。
仮に盛り上がらない話題でも、次のカードに行けばいいだけ
しかし、このゲームでは、脈絡もない質問が堂々とできます。
中には盛り上がらない質問もあるかもしれませんが、そうしたら、次のカードでまた質問すればいいだけ。
話が途切れるのを恐れず、会話ができるゲームというわけです。
このゲームをやる確率が今の所一番高いです!
楽しいですよ。
簡単なカードを使ってやってます。声かけていただけると嬉しいです!