ボールとボウルの違いは大事です。調べて見ました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

品川区五反田の英会話クラブETPの発音向上計画!

 

本日は、間違えやすい母音の音を改めて見返して見ました。

 

発音が悪くて失敗した私のエピソード ボールとボウル

まずは、私の昔話を聞いてください。

その昔、アメリカでホームステイしていた時に、ステイ先の子供が僕にボールを投げて来ました。

 

結構な困った行為で、落ち着いた時に、ホストマザーに

「子供がボールを投げて来て困った」

的なことを言ったら、全然理解されずに、何度か話すうちに、

「ああ、ボールね」

といって急に理解されました。

 

 

おそらくballの発音とbowlの発音が間違ってて、

He threw a bowl to me

とでも私は発音してたんだと思います。

 

その時は、何も考えずに英語勉強してたのですが、今にして思えば、何が違うのでしょう?

日本語では両方 ボール です。

 

良い動画みつけました

ということで、今日も発音の動画探し。

まずはこちらの動画、そのものズバリの動画です。

この動画によれば、球を意味するball は なんかニャンコの動作が癒される動画を見たような時に発音する

「おー⤵」

がball

call / kɔ́ːl /
all / ɔ́ːl /

が同じ音です。

で、料理に使うbowl は 母音オと母音ウ を合体させた

「オウ」

の音とのこと。

cold / kóuld /
old / óuld /
hole / hóul /

よくある間違い cold called

よくある間違いとしては
what are you cold ? I’m cold Shohei!
何が寒い?私は寒いです。人名!
みたいな感じになるらしいw

あなたの名前が知りたいけど、体温は知りたくない!

よくある間違い all old

スペイン人の発音する
all people が old people に聞こえるとか。

なるほど、違いはオー か、オウ か。これは結構クリアな違いだけど、言われないと意識できないし、リスニングの際にも意識しないと同じに聞こえてしまうという。

要するに
ow
の時に
オウóu
サウンド

all
の時に
オーɔ́ː
サウンド

ということはわかったが、次は、果たしてそれは常にそうなのか?ということが気になります。

フォニックス(つづりから考える発音)をチェック all vs ow

そこで、今度はフォニックス(つづりから考える発音)をチェック。

ow は オウとアウの2種類ある

ow は オウとアウの2種類あるので気をつけろ
例 アウ系

owl / ául /
down / dáun /
town / táun /

調べててすごくハットしましたが、このアウ サウンドをしっかりカタカナでも言えば、かなりそれっぽく聞こえますねw

例えば タウン って言っちゃうとめっちゃカタカナ英語って聞こえますが、 タァゥン ってアウに切り替えるだけでかなりいいw

これは即戦力発音力強化となりそうです。
(問題は英会話で実際いう時にすっかり忘れてるということですがw)

 

オウ系のow

次は先ほどまでやってたオウ系サウンドのow
例 オウ系

show / ʃóu /
slow / slóu /
glow / glóu /
yellow / jélou /
elbow / élbou /
narrow / nǽrou /
pillow / pílou /
window / wíndou /
snow / snóu /
tomorrow / təmɔ́(ː)rou /

まとめてみた

つまりowには2つあって、カタカナと発音記号で書くとこうなりますと。

つづり カタカナ読み 発音記号
ow アウ áu
オウ óu

 

all も綴りとの関係をみてみる

では、残りの all / ɔ́ːl / オー はつづりとの関係はどうか?

ball / bɔ́ːl /
wall / wɔ́ːl /
call / kɔ́ːl /
fall / fɔ́ːl /
tall / tɔ́ːl /
small / smɔ́ːl /almost / ɔ́ːlmoust /
always / ɔ́ː(l)weiz /

ちなみに al で オー ɔ́ː との解釈(ルがつかない)も可能みたい。
walk / wɔ́ːk /

とか。

ってなってくると、walkとworkも気になってきてしまう・・・

しかし、それは次回にします。

つづり カタカナ読み 発音記号
all もしくは  al オール ɔ́ːl
al オー ɔ́ː

 

最終まとめ

で合わせて整理して書きます。

つづり カタカナ読み 発音記号
ow アウ áu
オウ óu
all もしくは  al オー(ル) ɔ́ː

 

つづりと音の対応だけで覚えても忘れちゃうし、発音記号だけで覚えてもつづり見た時に出てこないし・・・と思ったので、この整理の仕方をしてみましたが、割と個人的にはしっくり来ました。

(今後、スペル見ても、読み方としてこのパターンの可能性を思い出せば良いわけですしね。)

 

これで、2度と old peopel を オールドピーポーとは言わずに オウルドピーポー だなと理解できました。

 

そして、今日から動画見ながら óuかɔ́ːか気にしながら聞けますw

それではまた、次回!

にほんブログ村 英語ブログ 英会話サークルへ にほんブログ村テーマ 英語&英会話へ英語&英会話 英会話ランキング にほんブログ村テーマ 英会話学習方法へ英会話学習方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。