今日も英会話ご参加ありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

品川区五反田の英会話クラブETPです!

 

本日は、第13回ETPを開催しました。

本日もご参加いただき、誠にありがとうございます。

本日はQuizMeのカードを使いました!

 

本日は英語のカードを用いました。

これ、特にルールがないカードなので、自由に使ってよくって、今回は、持ち札の中から、とにかく相手に聞いて見たい内容を質問する、という形で行いました。

また、内容が少々わかりづらかったりする場合は多少アレンジOKということで行いました。

 

会話のネタとしてVery Good

やはり、話題が手札にあるというのはやりやすいと感じました。

実は、暇だったので、ETPの後、別の英会話クラブに参加したのですが、4人もいたのですが、自己紹介終了後に、あまり盛り上がらず、会話のネタに困ってしまいました。

 

沈黙はないでしょ

英会話クラブで沈黙ってちょっとね・・・ですよね。

あまりのネタのなさに、参加者の一人は、スマホで、今日のニュースを片っ端から引っ張り出して来てネタにしようとしてましたが(大雨がどうとか、オウム真理教の死刑執行がどうとか)やはり、時事ネタを論じるのは会話の盛り上がりという点において、盛り上がるのは難しいと思います。

 

ETPはゲーム等を通じ、マンネリ化のない英会話を目指します

しかし、ETPでは、一見単純なこのカードゲームがかなりいい具合に作用して、結構盛り上がったと思います。

 

多少気の合わない感じの人が同じテーブルになった場合って、何聞いてもすぐに話題が終わってしまいます。しかし、カードであれば、聞きづらいことでも聞けますし、なにより頑張って話題を探さなくて良いのです(笑)

沈黙時に、何喋ろうかな と考えるのはかなりの苦痛です。

 

このように、ETPの目指すところは、マンネリ化しない、ゲームなどを用いた英会話クラブということになります。改めて、その良さを実感できた1日となりました。

にほんブログ村 英語ブログ 英会話サークルへ にほんブログ村テーマ 英語&英会話へ英語&英会話 英会話ランキング にほんブログ村テーマ 英会話学習方法へ英会話学習方法

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。