
品川区五反田の英会話クラブETPのボキャブラリー増加計画。
今日は先に実際の使用シーンから見ていただきます。
今日もどちらかというとアメリカ文化を知ることにより理解できる単語だと思われます。
実際の場面
Penny: And that’s how a girl makes a scene.
ペニー:あれが女子のブチギレI’m sorry, sweetie. You’re right. You deserve your weekend. Come on, Amy, let’s go.
ごめんなさいね。その通り。あなたの週末だったわ。エイミーいきましょう!Amy: What about the Science Center?
サイエンスセンターはどう?Penny: I’ll let you hold my hair while I throw up.
私が吐いてる間に、髪を持っててねAmy: Rain check.
断れない
引用:https://bigbangtrans.wordpress.com/series-5-episode-19-the-weekend-vortex/^
はい、というわけで本日の言葉は Rain Checkです。
意味 またの機会で
rain check
1〔スポーツ試合が中止になったときに客が受け取る〕雨天順延券
2後日購入券◆販売店が広告に出していた商品が売り切れた場合に、購入希望者に対して、入荷したときに(セール期間が過ぎていても)その広告の価格で購入できることを証した引換券。
3延期、繰り延べ、またの機会
・Can I take a rain check? ; Can you give me a rain check? ; How about a rain check? また誘ってくれる?/ぜひ今度また。/また今度にしてくれる?◆【場面】誘いを断る
引用:英辞郎
野球を見に行って、途中で雨が降ったりしてキャンセルになったときに、次回の試合のチケットをもらえた
ことが元々の意味のようで、転じて「延期」という意味になったようです。
私がニューヨークでメジャーリーグの試合が雨だった時は、選手がベースランニングしてびしょ濡れスライディングをしただけで終了した記憶がありますが・・・(笑)