
品川区五反田の英会話クラブETPの他人の英語勉強方法を盗もう大作戦。
本日ご紹介する記事はこちら
概要
- とにかく丸暗記につきる
あ - 語学は迷った時は丸暗記
というもの。
参考にならない・・・かな
正直今回の記事はあまり参考にはならないと個人的には思いました。
丸暗記しても使えるとは限らない
丸暗記することと、アウトプットできることは違うと思うのです。
難しい単語の意味を聞いて日本語訳を思い出せることと、喋りたい時にその単語がスラスラ出てくることは違うと思うのです。
なぜ受験英語は実用的ではないのか?
もし覚えればよいのであれば、受験英語を必死で勉強してきた我々は、それなりの語学力が身についているはずですが、そうなってはいないと思います。
実践するという段階が必要
英会話が実践できるようになるには「覚える」→(練習して)「使えるようになる」の2段階が必要だと思います。
覚えて、実践できる環境が大事
やはり、たくさん生の英語を話したり聞いたりできる英語環境を準備してあげるのが、小さい子供にとっては一番の英語学習方法なのではないでしょうか?
あなたはいかが思いますか?